
ファッション雑誌などの女性誌。
服やメイク・ヘアアレンジはもちろん、恋愛や芸能人ネタ、節約術やレシピなどいろいろな記事が載っていて面白いですよね。
ついつい一気に読んでしまいます。
だけど、雑誌の発売って早くても週1回。次の発売日が待ち遠しくて仕方ない。だったら
毎日記事が更新されるアプリはどうでしょう!
女性向けの記事が毎日更新され、しかも無料で読めるアプリがあるんです。
お金かからない、記事も毎日読める。
いいことばかりのアプリはこちらです。
ARINE (アリネ)

ヘアアレンジやコスメに強い。毎日のキレイを応援してくれるアプリ
『ARINE (アリネ)』。
美容院で教えてもらったり、雑誌で見るヘアアレンジの方法ってちょっと難しい。時間があるときならいいけれど、忙しい朝にパパっとできるヘアアレンジ知りたい。
だったら
『ARINE』をチェック!
男ウケがいいハーフアップや、カンタンなのに見映えが良いツイストなど、色々なアレンジ方法が書いてあります。
人気のヘアカラーや、ヘアアクセサリーの情報も満載なんです。
さらにコスメ好きにもオススメ。
デパートコスメは確かに憧れだけど、プチプラコスメだって良いモノはある! でも、プチプラとはいっても、いちいち試してイイのを探すのはタイヘン。プチプラコスメ探しは
『ARINE』に任せましょう。
『ARINE』には
厳選プチプラコスメの情報がたっぷり。プチプラコスメの記事がコマメにアップされているので、今ゲットすべきアイテムが分かります。デパコスに負けない優れものを手に入れられますよ!
LOCARI

「朝起きて5分でOK。髪ゴム1つでできるヘアアレンジ」
「100均アイテムでカフェ風インテリア」
「ほったらかしOKなのに本格ごちそう。30分煮込みレシピ」
「痩せた?って皆に言われる。イメチェン計画」
「もっとカレをトリコにするコツ」
まさに女性向けの雑誌で読めるような記事がそのまま読める
『LOCARI』。
『LOCARI』を
スキマ時間に読めば、女子力がアップも夢じゃない!
5分でできるヘアアレンジの方法や、オシャレ着回し術に、愛され女子になれるワザ。さらに毛穴の汚れを落とす方法まで読めちゃうんです。
特にオススメなのは100円ショップのアイテムを上手く使う「100yen」記事。
「センスの良い部屋を目指したい」「かわいいアクセサリーがほしい」……でもお金がないから諦めてる。
そんな人はゼッタイに読んで欲しいんです。なにせ数百円で全部できちゃうんですから!
どれも全部無料で読めちゃうので、まずはインストールして暇つぶし代わりに使ってみましょう☆