歩けば名産品が当たる! 通勤やウォーキングが楽しくなるアプリ
「会社に行くために、メンドクサイけど毎日長距離歩く」
「健康のため、気が進まないけどウォーキングをしている」
そんな、歩かなければならないけどちょっと辛いな……という人に朗報です。
ウォーキングアプリ
『あるくと(aruku&)』は、
歩けば名産品が抽選で当たるアプリ。
ご褒美があるから、
歩くのが「義務」から「楽しい♪」に変わります!
■RPGのような楽しさあり♪
『あるくと(aruku&)』では、マップ上に悩みごとを持っている住人が現れます。
住人に話しかけて、依頼を受けましょう。
「4時間以内に500歩あるこう」といった
依頼をクリアすると、お宝カードをゲットできますよ。
いろいろな住人がいるので、新しい住人を発見すると嬉しい!
キャラクターのコレクションもできるから、ついつい新しい住人に出会うために歩いてしまいます。
通勤などで住人を探す余裕がなくても、
1,000歩ごとにもお宝カードはもらえるので安心してくださいね。
お宝カードで賞品ゲット☆
集めたお宝カードは、賞品の抽選参加に使用します。
各地の名産品や、スポーツシューズ、コンビニのアイスクリームなど賞品はいろいろ。
賞品によって必要なお宝カードの枚数が変わるので、
目当ての賞品が応募できる枚数までガンバって歩きましょう。
目標があるから続けやすいです!

毎日の義務がご褒美に変わる
『あるくと(aruku&)』。
名産品ゲット目指して楽しいウォーキングを始めましょう!
このアプリのオススメポイント
- 通勤やウォーキングが楽しくなる!
- 歩けば歩くほど名産品の抽選に参加できる
- ゲーム感覚でたくさん歩けるようになる!
ストアの情報
--------------------------------------------------------------------------------
\Tポイントとも連携中!/
健康になってTポイントも貯めちゃおう!
今なら利用手続きだけでも30ポイント付与
※Tポイント獲得には利用手続き後に付与される「Tポイント30ptカード」等の応募操作が必要です。Tポイントは利用手続き日の翌月10日頃に付与されます。
--------------------------------------------------------------------------------
aruku&をつかって健康的なオトク生活をスタートしましょう!
遊び方はとってもカンタン!
1000歩毎にもらえるお宝カードで賞品に応募したり、マップ上の住民に話しかけて、制限時間内に指定された歩数を達成してもらえるお宝カードを集めてアプリ内から応募するだけ!
おすすめ賞品は定期的に変わります。ご当地のお菓子や、ミズノのウォーキングシューズ、コンビニで受け取れるアイスなど!
今後も様々な賞品が登場予定ですのでお楽しみに!
aruku&は楽しく歩くことを促進し、利用者の健康づくりと地域活性化の実現を目指しています!
\2019年1月より「みやぎウォーキングアプリ」としてaruku&が採用されました/
スマートみやぎ健民会議の取組みのひとつとして宮城県でもご利用いただいております。
◆主な機能
?歩数計測 - 万歩計代わりに歩数を計測!
?運動グラフ - 体重や歩数の推移をグラフで管理!
?チーム機能 - 友達やご家族でチームを結成して協力が可能!
?ランキング機能 - 全国のユーザーと競って上位報酬を目指そう!
?ウォーキングコース - 各地のウォーキングコースを搭載!
?住民図鑑機能 - 町に出現するキャラクターをコレクション!
?歩きスマホ対策 - バックグラウンド動作により安全性にも配慮!
◆aruku&の遊び方
1.スマホを持って歩くと、カワイイ住民たちから様々な依頼が届きます
2.依頼の達成に必要なことは現実の『歩数』を稼ぐこと!
3.制限時間内に規定歩数を達成すると、プレゼントに応募できるお宝カードがもらえます。
4.お宝カードを必要枚数集めて素敵なプレゼントに応募しましょう!
◆こんな人におすすめ!
?営業職などで外を歩く機会が多い方
?ジョギングやウォーキングが趣味の方
?楽しみながらカンタンにダイエットをしたい方
?位置情報ゲームをよく遊ぶ方