
家庭用ゲーム機に引けをとらない美麗な画面は、もはや当たり前になりつつありますよね。
グラフィック美のゲームは、背景や世界観の美しさもだけど、登場人物も美しい……!!
かわいい女の子やカッコいい男子たちが3Dで描かれて動いたり、VRで目の前に出てきちゃったり、カード絵のCGだってめっちゃキレイだったり。
存分に推しを堪能できる現代のゲームは最高ですよね♡
その中でも特にキャラクターの美しさを堪能できるゲームの紹介です!
VRモードで推しがスグ側に!『オルタナティブガールズ2』
キャプテンとして女の子たちを学園生活をおくる『オルタナティブガールズ2』かわいい女の子たちと交流したり、好みの服を着てもらったり、そしてもちろんバトルもあったり。
女の子と様々なことを一緒にやれるゲームです。 中でもスゴイのがVRモード!
女の子が目の前まで走ってきたり、襟元を直そうとしてくれたり、ドキドキ♡
市販のVRゴーグルを使っても、スマホだけでもOKですよ!
松本零士のキャラクターを堪能できる『アストロキングス』
日本でSFといえば松本零士先生の名前を真っ先にあげる人も多いはず。そのSFの大御所、松本零士がキャラクターデザインをし、ニューヨーク・タイムズSF分野のベストセラー作家が想像した世界観を味わえるのが『アストロキングス』です。
ゲームジャンルはリアルタイムSFシミュレーション。
緊張感のある頭脳勝負が楽しめますよ!
宇宙戦艦のデザインはディテールまで凝っていて美しく、また松本零士先生のキャラクターたちが生き生きと描かれていて、SFファンにはたまらないゲームです。
名作RPGを作ったスタッフが集結『ブレイドエクスロード』
FFBEやクロノトリガー、スターオーシャン4などを手がけたスタッフが集結して、作り上げたのが『ブレイドエクスロード』です。素晴らしいスタッフが集結しただけに、ストーリーもバトルシステムも秀逸。
そしてなにより、まるで3D映画を観ているかのようなグラフィックの美しさに息を飲んでしまいます。 出てくるキャラクターはみな繊細で美しく、3Dで滑らかに動き回ります。
声優も野沢雅子、銀河万丈、神谷浩史、沢城みゆきなど超豪華!
まさに生きているキャラクターがそこにいます!