
スーツって着こなし方ひとつで、安いものでも高級スーツに引けをとらないほどカッコよく見せられますよね。
その秘訣は、ジャケットの種類やデザインについて、きちんと把握していること!
少し気にするだけで、モテスーツ男子に変身できます☆
ということで、ほんのちょっとカッコよく見せるコツをお教えします。
■ジャケットの種類で使い分け!
スーツのジャケットは主に2種類あります。
シングル:ボタンが一列にあるもの。街中でよくみる一般的なタイプ。
ダブル:ボタンが2列あるもの。上着の合わせが深くなっているタイプ。

ポピュラーなシングルしか持っていない!なんて方も多いのでは?
実際に店頭に行ってもスタッフさんが一番に勧めてますし、ダブルはオッサン臭いという印象を持っていて、避けている人もいるかもしれません。
でも、最近ではダブルは英国紳士っぽくてカッコいいという風潮にかわりつつあるんです!
それになんだか、シングルに比べて品よく見えますよね。
1着だけでもダブルを持っておくと、グッとオシャレの幅が広がりますよ。
■スリーピースで一気にオシャレ男子に
ジャケットに続き、セットアップも主に2種類あります。
ツーピース:ジャケットとパンツ(スラックス)がセットになったもの。
スリーピース:ジャケット、ベスト、パンツがセットになったもの。三揃えとも。

スーツを買うときはツーピースが一般的ですよね。
だけど、スリーピースを持っておくと結構メリットがあるんです!
特に社内にいることが多い人にはオススメ。
なぜかというと、ぶっちゃけ室内でジャケットを脱いだ時にベストを着ていた方が女子受けがいいから!
ワイシャツに下着が透けているのも、ワイシャツしか着ていなくて肌が透けているのも、女性はあまり好きではありません。
ダサいと思われていることも多いんです…。
でもベストを着ていれば、中に下着を着てようが着ていまいが関係なし!
それどころかベスト1枚で一気にオシャレ男子のイメージに☆
ジャケットを羽織った時も、ダブルスーツと同じく英国紳士っぽくてカッコよくみえます。
夏場はちょっと厳しいかもしれませんが、気温が低いときはスリーピースに挑戦してみましょう!
以上、ランキングらぼ編集部オススメのコツは「ダブルジャケット」と「スリーピースのセットアップ」でした!
是非取り入れてみてください☆
そして、ご感想お待ちしております!