
ミュージカルや演劇を観に行くのってハードルが高い!そう思っている人、結構多いんです。
・ルールやマナーが分からない
・どこで拍手すればいいの?
・ストーリーとか事前に予習した方がいい?
不安になる気持ち、確かに分かります。
だけど、少しでも興味があるのなら観ないのはもったいない!
今は家の中で過ごすのが大切な時期。おうちでミュージカルや演劇を観て予習しちゃいましょう。
後で紹介しますが、無料で見られるサービスもありますので利用してみてください。
おうち観劇なら、マナーを気にせずに部屋着のままで、お菓子を食べたりお酒を飲んだりしながらダラダラと見られるのでデビューに最適。
マンガやアニメが好きな人なら2.5次元ミュージカルを見てみるとか、テレビでよく見る俳優さんが出ている舞台とか、とっつきやすいものから見てみましょう。
おうちで観劇をしていれば「ああ、こういう時に拍手するんだな」とかいうのが分かるようになるし、いくつか見ているうちに「観に行きたいな」という劇団や役者さんがでてくると思います♪
そうしたら、いまのうちにマナーなども勉強して観劇に行ける日を待ちましょう。実際の雰囲気はおうち観劇ですでに分かっていると思うので、マナーも把握しやすいですよ。
無料で見られたり、人気のステージを放送しているサービスを紹介します。
銀岩塩ch演劇祭
YouTubeの銀岩塩チャンネルにて演劇作品を無料配信2020年4月4日(土)〜5月6日(水)まで
https://www.youtube.com/channel/UCRsbvX0i-eGYjYa6_U-blag
演劇三昧
全国403劇団1391作品が観放題! 無料のプランでも約130作品以上が全編視聴可能です。https://v2.kan-geki.com/
WOWOW
宝塚から2.5次元ミュージカルまで。チケットの入手困難な舞台を多数放送!https://www.wowow.co.jp/stage/
ぜひ、この機会におうち観劇デビューして、演劇やミュージカルの良さを知ってください♡