
お子さんとのお菓子作り。楽しいけど、お子さんの年齢によっては火を使うものは危ないし、難しいものもできない。
というか、ややこしいのは保護者のみなさんも大変。
そこでオススメしたいのは炊飯器で作るお菓子レシピ!
・炊飯器で加熱するので火はつかわない
・ほとんどが材料を混ぜて入れるだけなのでカンタン
・失敗も少ない!
・できあがるまでが早いのでお子さんも退屈しない
・洗い物の数も少ない!手もほぼ汚れない!
こんないいことづくめの炊飯器レシピ。
代表的なのは、絵本に出てくるような分厚いホットケーキです!
フライパンでは火加減が難しい分厚いホットケーキも、炊飯器ならカンタン♪
炊飯器で作る簡単レシピ
・ホットケーキミックス100g(薄力粉薄力粉75g、ベーキングパウダー5g、砂糖20gで代用できます)・卵1個
・牛乳50cc
これを混ぜて、三合炊き以上の炊飯器に入れ、炊飯スイッチをオンするだけ!
炊きあがったら、分厚いホットケーキができていますよ♪
(念のため竹串を差してみて、もし生焼けのようならもう一度炊飯スイッチを押してくださいね)
バターやシロップ、ちょっと凝るなら生クリームとフルーツなど、お好きなものをトッピングしましょう。
レシピアプリ『クラシル』
『クラシル』には、たくさんの炊飯器レシピが掲載されています。わかりやすい動画で作り方を見られるので、是非チャレンジしてください!
代表的な炊飯器レシピ:りんごのコンポートケーキ、いちごのチョコレートケーキ、おはぎetc…