
基本の「やみつきキャベツ」
・キャベツ 1/4個 ・塩昆布 15g キャベツを一口大に切る。(ちぎってもOK) ビニール袋にキャベツと塩昆布を入れる。 何度か振って材料をまんべんなく混ぜたあと、軽くもめばできあがり。 その状態で30分〜1時間置くと浅漬けのようになりますよ。 この基本を覚えていれば、いろいろなアレンジがききますよ!おつまみキャベツ
・基本の「やみつきキャベツ」 ・ごま油 大さじ1 ・白ゴマ 小さじ1 ・鷹の爪 お好みで 「やみつきキャベツ」を作る時にごま油と白ゴマを加えれば、おつまみテイストに。 ピリ辛が好きな人は鷹の爪を刻んだものも一緒に混ぜましょう。ツナキャベツ
・基本の「やみつきキャベツ」 ・ツナ缶 1缶 こちらは「やみつきキャベツ」の材料に、汁を切ったツナ缶を加えるだけ。 お子さんも好きな味になりますよ。キャベツパスタ
・基本の「やみつきキャベツ」 ・ベーコン 50g ・ニンニク 1片(輪切り) ・オリーブオイル 大さじ1 ・スパゲッティ 200g オリーブオイルでニンニクを色づくまで炒めた後、「やみつきキャベツ」とベーコンを入れて火を通す。 茹で上がったパスタと茹で汁大さじ1を加えてあえると出来上がり。 他にも、ほぐした鮭と混ぜたり、火を通したキノコ類と混ぜたり、いろいろなアレンジができます。 基本を覚えていれば、他のおかずの余った材料を加えたりするとあなただけのオリジナルレシピもできるかも! ぜひ試してみてください。キャベツ料理も豊富なレシピアプリ『クラシル』
『クラシル』は、わかりやすく短い動画で作り方を見られるレシピアプリ。『クラシル』があれば、なんでも作れちゃいますよ♪