
突然ですが、みなさんぬか漬けは好きですか?
筆者は大好きです♡笑
美容や健康にぬか漬けが良い!という話は有名ですよね。ぬか床をかき混ぜたことがある人は、手がツルツルになるなぁと感じた時があるのではないでしょうか?
そんなぬか漬けが、また注目されているようなんです!
ぬか漬けに含まれる
ビタミンB1や乳酸菌のパワーに、美肌効果があったり、夏バテ防止にも役立つと女性を中心にちょっとしたブームになっているんだとか!
きゅうりやナス、白菜といった定番のものの他に、
意外な野菜や食べ物を漬けると美味しいと話題になっているのは、ご存知でしょうか?
ぬか床がある人、またこれからぬか床を始めてみようという人は試してみてくださいね♪
■ゆでたまご

好みの固さで茹でたゆでたまごを、皮をむいて冷ましてから漬けましょう!
一晩で煮玉子のような、おいしさが凝縮した味わいの玉子になりますよ。白米とも相性ピッタリ♡個人的には半熟がオススメです!
■プチトマト

洗って水分を拭いたトマトをそのまま漬けてみてください。
漬物という感じにはならないのですが、甘みが増しておいしくなります。
そのまま食べるのもいいですが、サラダにトッピングしても、とても美味しいですよ!
■アボカド

皮をむいて種をとったアボカドをそのまま漬けてください。ただでさえ濃厚なアボカドが、もっと濃くおいしくなります!
そのままスライスすれば、おいしいおつまみになりますよ。味がしっかりついていますが、お好みでしょうゆやワサビと食べるのもおススメです♡
■ズッキーニ

洗って、ぬか床に入れて、1日半~2日ほど漬けてください!
ズッキーニは、きゅうりより太くて漬かりにくいので、やや長めに漬けるのがポイントです!早くつけたい場合は、縦半分に切ると、しっかり漬かりますよ!
■カマンベール

おしゃれなチーズまで漬けられるんですよ!
カマンベールチーズをキッチンペーパーにくるんで、ぬか床に入れます!
冷蔵庫で2日~3日ほど漬けたら、ぬか床から取り出し、好きな大きさに切ってくださう!オススメは、オリーブオイル、ブラックペッパーをふりかけて食べること!
お酒にもぴったりにちがいないですね♡
肉や魚などもおいしいそうなのですが、漬けた後のぬかは使えなくなるので上級者向けかもしれません。
その他にも、マンゴーやさくらんぼなども美味しいとSNSで評判のようです。私もやってみようと思っています♪
夏にはぬか漬け、ぜひ試してみてください!