まだしばらくマスクが手放せない毎日が続きそう…。
これまでの生活とはガラッとかわってしまったので、少しずつ自分も合わせていかなければなりません。そこで気になってくるのが、マスクをしてもオシャレをしたい!ということ!
しっかりメイクをしても、マスクをしてしまったら意味ないし、特に夏は汗や湿気でドロドロに…なんて経験ありませんか?筆者はあります…涙。マスクをはずすと、メイク直しが必須です><
そしてまたすぐにマスクをつけるので、せっかくメイクしても意味ない…という負のループに!
その中で、
オシャレ面で印象が大きく変わるのが「髪型」ではないでしょうか?
髪型のアレンジなら、メイクと違ってマスクに影響を受けずに、気軽にオシャレを楽しむことができますよ!
マスクがあるだけでぜんぜん印象がかわってしまうので、髪型もマスクに似合うものにしたいですよね♪
マスクでもカワイイ・自分に似合う髪型でオシャレを楽しみましょう!
■思い切って、前髪を軽くしてみる!

マスクを付けていると顔が影になり、全体的に暗くなりがち。そこの重い前髪が乗ってしまうと、鬱々とした印象になってしまいます。
というわけで、前髪は短くしたり、軽くするのをオススメ! パッツンより、少し隙間を見せましょう。パーマを掛けると、いい感じに軽くなって、マスクを外した時も乱れづらいです。
切りたくない人は思い切ってアップにしちゃいましょう。これまではちょっとオデコ出しやりづらいなぁと思っていた人は、マスクがあるおかげで逆にやりやすいですよ!
■お団子ヘアーで涼しげ♪

活発な印象にも、オトナな印象にもなれるお団子は、すっきりまとめたい日にオススメ!
マスクをしていると暑くなるので、ひとつにまとめることで体感は涼しいですよね♪
ゴム1本で簡単に巻いてもOK、ピンでしっかりモードスタイルに仕上げてもおしゃれ!
また、ヘアアクセや帽子と組み合わせてもカワイイ!バリエーションの多いお団子ヘアを楽しんでください!
■後髪はゆるふわまとめ髪で☆

前髪と同じく、横や後ろも重くならないようまとめるのがオススメ。
ただし、きっちりまとめてしまうとダサくなります。ゆるく結んでバレッタでまとめるとカワイイですよ。
ショートやミディアムヘアの人は、横の髪を一部耳にかけたり、後ろへ少し流しましょう!
顔にかかる髪を減らすとスッキリしますよ。
どうすればいいか悩んだら、美容院でカットのさいに相談するのもいいですね♡
プロに直接似合う髪型を提案してもらいましょう♪