
雑誌に載っているような
オシャレな部屋って憧れますよね! 特にカフェ風ルームは、性別年齢関係なく好かれるインテリアです。
あなたのお部屋もカフェ風ルームにしてみませんか?
「でも、そんなの難しいしお金もかかる」
「センスがないから無理だ…」
いえいえ、実は案外カンタンなんです!!!
カフェ風インテリアを実現するのに、
お役立ちなアプリをピックアップしました。
ぜひ参考にしてみてください!
あなたもこれで、オシャレ部屋の住人ですよ♪
Locari

カフェ風インテリアは高い家具を買わなくても、100円ショップで買えるグッズでOKなんです。
『Locari』には
100yenという特集記事があって、100均グッズを使ったインテリア例や、雑貨アレンジ術がたくさん載っていますよ。
すぐマネできちゃうものばっかりなので、1日あればあなたの部屋もカフェ風のオシャレルームに大変身しますよ♪
さらに100均でのDIY術も。
100円ショップのアイテムを使えば、不器用さんでも時間がない人でもカンタンにDIY女子になれちゃうんです☆
なんと、すのこを使ってカワイイ棚ができたり、
ただのペットボトルがオシャレ雑貨に変身したりするんですよ。
気になる方は今すぐ『Locari』の100yenタブを読みましょう!
LIMIA(リミア)

住まい、暮らしの情報が詰まっている『LIMIA』。
『LIMIA』からアイデアをもらって、オシャレなインテリアに挑戦してみませんか?
見せるオシャレ収納のアイデアや、子どものオモチャもスッキリまとめられるワザまで読めちゃいます。
『LIMIA』にはDIYを経験したことのない人でもカンタンにできる
DIY術がたくさん載っています。まずは読んでみましょう。きっと「これならできる」ってなると思いますよ♡
さらに100均アイテム活用術は『LIMIA』にもあり!
専門家による本格DIYの記事もあるので、初心者からベテランの人まで役立ちます。
ROOM

DIYはやっぱり苦手という方に!
『ROOM』は「集める」「つながる」「おすすめする」がテーマの
ショッピングSNSです。
オシャレで便利な雑貨やインテリアを、実際に使っている人がコメントや写真付きで紹介していますよ。
読んでいくだけでオシャレアイテムを生活に取り入れる方法が自然に身につくので、センスアップにつながります。
紹介されている
商品をそのまま買うこともできますよ!
思わぬ魅力的な商品に出会えるのが『ROOM』です。