
家計簿付けていますか?
節約や貯金には家計簿は必須といいますが……
「正直メンドクサイ」
「付けてみたけど続かなかった」
「ノートに書いて計算するのとか大変すぎる」
ですよね。
そんな人にオススメなのが家計簿アプリです。
買った物の記録はレシートを撮影するだけだったり、
口座を連携して入出金の管理がラクチンだったり。
アプリなら家計簿を続けられるという人が続出です。
オススメはこちら!
家計簿 マネーフォワード ME

・利用者数1150万人突破!
・月平均27,848円の収支改善を利用者が実感
・銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイントなど、2,630以上のサービスと連携可能
家計簿付けなんて三日も続かない!そんな、めんどくさがり屋さんでも詳細な家計簿を付けられるようになるのが『マネーフォワード』です。
あなたがやるのは、買い物した時のレシートを撮影するだけ。支出は自動で「光熱費」「食費」といったように分類されますよ。
そうすると、ひと目でお金の動きが分かって、節約できる所がハッキリと見えてきます。手書きやエクセルでの家計簿に比べて何倍もラクなのに、収支管理は大きく改善します。
銀行口座やクレジットカードとの連携すれば、自動で収支の流れを細かくレポート。ほとんど手間がかからないのに、立派な家計簿が出来上がります。
利用者は月平均27,848円の収支改善を実感しているそうですよ!
予算目標や入出金アラートもあるから、節約目標も達成しやすくなります。めんどくさいのイヤ! な人は是非使ってみてください。
おかねのコンパス

・電子マネー・証券・年金・ポイント・マイルまで一括管理できる
・広告なしで使いやすい
銀行口座だけではなく、
電子マネーやポイントまで丸ごと管理できるのが『おかねのコンパス』。
証券、カード、マイル、ポイント、年⾦まで管理できますよ。
お金のことが『おかねのコンパス』1つで分かるので、使いすぎ防止になり、不明なお金もなくなります。
登録できる口座は無制限。
口座残高やクレカの明細データと連携し、自動で家計簿も作成します。お金の状態を専門家とオンライン上でチャット相談もできちゃいます。
さまざまな機能があるのに、『おかねのコンパス』は無料で使えます。しかも広告なし!
大切な作業中に広告で邪魔されるといったこともありません。
『おかねのコンパス』は資産管理に最適です。