
節約をしようとした時に効果があるのは、やっぱり家計簿をつけること。
数字化するのが一番いいと言われています。
だけど、いちいちレシートや通帳をみて書き込んでいくのは面倒くさくて続けられる気がしませんよね。
でも、
アプリならビックリするほどカンタンに家計簿を付けられます。
たとえば買い物の記録なら、
家計簿アプリはレシートを撮影するだけで入力されますよ!
アプリでラクラク家計簿付けをして家計を見なおし、上手に節約しましょう!
オススメ家計簿アプリの主な特徴をピックアップしました。コレは自分に合いそう! というものを使ってみてください♪
マネーフォワード ME

利用者数1,000万人突破! 利用者アンケートでは
「使い初めてから月平均24,450円の収支改善を実感!」という結果が出た家計簿アプリが『マネーフォワード ME』です。
2,664もの銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイント等と連携できます!
<主な機能>
・レシート撮影でカンタン入力
・銀行・クレジットカード・証券等の複数の口座をまとめて管理。連携した口座の入出金履歴、利用明細、残高の情報をチェックできる
・入出金の履歴から自動で家計簿作成。食費、光熱費などの項目分類・グラフ化
・設定した金額以上の入出金があった場合は通知でお知らせ
・株式や投資信託、FXとも連携
LINE家計簿
LINEからも収支を記入できる!
スタンプで楽しく収支を管理♪ グラフで節約ポイントがまるわかりで使いやすいのが『LINE家計簿』です。
ペタペタとスタンプするのが楽しくて続けやすいですよ。
<主な機能>
・レシート撮影で、品目・金額を自動で家計簿に反映
・『LINE家計簿アプリ』だけでなく、LINEからでも収支入力OK!
・かわいいスタンプで収支を管理
・定期的な収支は繰り返し設定で自動入力
・カテゴリーごとに前月・前週との比較ができる
家計簿レシーピ! レシート読み取り・家計簿アプリ
家計簿をサボっても挽回できる!
義務感が少ないからこそ、ゆるりと家計簿付けを楽しめます。かわいいキャラクターもたくさん登場しますよ♡
<主な機能>
・レシート撮影でカンタンに家計簿入力
・かわいいスコアバッジやキャラクターが家計簿付けを応援
・家計簿をちょこっとサボっても挽回できる機能あり
・グラフで支出グセがわかる
・写真と文字で買うものを入力できるメモ